• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 必ずお読みください
  • 合格者インタビュー集
  • エアラインNEWS(リアルタイム)

CLIP

”選ばれて”CAに合格する

  • 単発公開講座
    • CA合格ロードマップ講座
    • 自己分析パック
  • CLIPのビジョン
  • 運営者情報
  • 【CA受験ミニ診断】
You are here: Home / CA合格のためのロードマップ / 今の航空業界の流れとCAに合格する人の特徴

今の航空業界の流れとCAに合格する人の特徴

2018/12/09 by 嶋倉 梨恵

目次

  • 1 今の航空業界の流れとCAとして求められる人材
  • 2 知っているか、知らないかだけで人生が変わってしまう
  • 3 今日からできる合格のための行動4つのヒント
  • 4 この記事シリーズ(CA合格ロードマップ講座)の目次

今の航空業界の流れとCAとして求められる人材

このコースで何度も繰り返しお伝えしてきたように、CA受験では「選ばれなければ」意味がありません。でも、単に「高学歴」とか「見た目の良さ」で選ばれる時代ではないということは誰もが感じているはずです。航空業界は1995年以降、オープンスカイ協定が世界的に認識される前まで、ある特定の企業(JALとANA)が国の保護下で経営する「寡占市場」状態でした。それから一気に航空自由化が進み、自由競争の時代に入りました。LCCの台頭や訪日外国人の増加からもそれは明らかですよね。

その時代の変化に伴って航空会社側も「アイドル」のような客室乗務員ではなく、「ビジネス感覚」や「人の心をつかむ」スキルや経験を活かせる人材を欲しています。こうした流れを把握すると、CA採用面接で合格するためには何も特別な素養が必要なのではなく、自分の人間力を底上げしたりスキルや能力をステージアップさせたりすることが大事だということが、腑に落ちます。

知っているか、知らないかだけで人生が変わってしまう

しかも、自分のいるステージを上げるには「能力」の高い低いではなく、実は「知っている」か「知らない」かだけの違いだったりする、ということは色々なトピックでお話してきたとおりです。私がWhatよりもHowにフォーカスしてこのコースを進めてきたのはそういう理由があります。いかに「賢い戦略」を持って実際に「行動」できるか、なのです。素質の良さなんて関係ありません。無論、私が「素質が良い」存在だったら、こんな発信していません。素質だけで人生うまくいったら、幸せでしょうね。私はそういう人間じゃありませんでした。だから、「賢く」「どうにかこうにか」合格する必要がありました。
きっと悩んでいるのは私だけじゃないはず、と思いながら過ごしていました(あなたが素質だけでは幸せになれないと言っているわけではないので誤解しないでください)。その想いをもとにメールレター講座やオンライン講座を作りたくて発信を始めました。

すると、本当に私のメールレターから合格者が出てきました。これまでに

  • 40代未経験で某日系大手の最終試験まで初めて進んだ方、
  • 自己PRの書き方が最初に比べて格段に的を射た表現になっている方、
  • 日系大手航空会社(青、赤ともに)新卒合格者、
  • 日系LCC合格者、
  • 
海外のホテルコンシェルジュに合格した方

などがいます。
私が発信を始めてから、「これ無料で流しちゃっていいんですか?」「りえさんと会ったこともないのに志望動機が書き上げられて嬉しいです!!」というメッセージをいただいたことがありますが、もちろん私はボランティアでやっているわけではありませんし、CAに合格させることが自分の喜びなのではありません。実は、その先で一緒に人生を楽しんでいく仲間がほしいと思ってやっています。

初歩的なマインドセットや書類の書き方をわざわざ有料で教えるのは『時間もお金ももったいない』と考えています。誰でも出来る基本的な対策で合格できるような時代は終わったということを身にしみて感じているからです。だから、基本的な対策についてはブログや無料コースに集約してしまって、私のコンサルティングでは「あなたが確実に最短で合格する」対策に時間もエネルギーも注ぎましょう、っていう方針です。だから「無料だからこのくらいでいいや」という情報は出していません。有料コースの内容を無料で公開することもあれば、逆もあります。私としては全部クオリティは同じです。いずれにしても「本質的な情報」や「具体的なやり方」をお伝えすることにしています。理由はシンプルで、そのほうがクライアントが合格するのが早いからです。

CA受験は難関です。
複数段階のある試験(多いと6次や7次まである試験もあります)でも耐えうる自分を作るために、単発の書類添削を受けたりその他大勢の中で”身にならない学び”を続けたりすることがどれだけ非効率か、このコースをここまで読んできたあなたなら理解しているはずです。

まずは人と比べず、自分自身をよく知ることが重要です。すると、採用側の求めていることが手に取るようにわかります。自分でもびっくりするくらい試験の通過率が上がります。

今日からできる合格のための行動4つのヒント

1.このコースを読み返しブレインストーミングしたり思ったことをノートに書き出したりしてみる

2.実際に受験するつもりで仮の書類を完成させてみる
(それが難しい場合は・・・↓)

3.以下いずれかを書いてみる

  • 
自己紹介
  • 自己PR
  • 志望動機(業界志望理由、職種志望理由、企業志望理由の順で取り組むと書きやすい)

上記いずれにも取り組む気がどうしても出てこない人や、不安や焦りが先行してしまっていたり人と自分を比べて落ち込む、モヤモヤが晴れないという人は、単純にパワー不足/エネルギー不足の可能性が高いです。ちょっと目線を上げてリフレッシュしましょう。プチ旅行に行ったり、お気に入りのカフェに行ったり、好きな人に会いに行ったり、実家のご両親に食事をごちそうしてみたり、ずっと気になっているものを買いに出かけてみたり、友だちと遊んだり、本を読んだり・・・・

・・・あれ?それが本来のあなたが楽しむべき人生じゃないですか?

この記事シリーズ(CA合格ロードマップ講座)の目次

  1. 【はじめに】人生を変えるCA受験へようこそ!
  2. 【マインドセット】CAに最短で合格できるかどうかは「自分への質問力」次第というお話
  3. 【マインドセット】TOEIC600点以下でも既婚でも未経験でも地方在住でも合格する方法
  4. 【対策法】実はこれだけ!CA受験対策の7つのジャンルと無駄な対策
  5. 【自己分析】芯のある自己PR・志望動機が作成できる”◯◯”の明確化と言語化のコツ
  6. 【ES/履歴書】CA合格率の高いES/履歴書の特徴と3つのテクニック
  7. 【企業研究】CAに合格するための企業研究の考え方とやり方のコツ
  8. 【自己紹介】面接の自己紹介の組み立て方と複数パターンを準備するフレームワーク
  9. 【マインドセット】合格が「ゴール」になった瞬間から合格は遠ざかっていく
  10. 【マインドセット】私たちが一番怖いのは「時間の喪失」
  11. 【業界研究/職種研究】今の航空業界の流れとCAに合格する人の特徴
  12. Coming soon…

Filed Under: CA合格のためのロードマップ

【合格者出てます!】Lessonビデオ/ワーク付き無料メール講座

最新の無料メール講座は2種類あります。画像をクリックすると初回受講ができます。再受講したい方は画像下のリンクからご登録できます。いずれかの無料講座を受講した方にのみ最新情報等の通常メールレターが配信されます。

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

Sponsored Link




About 嶋倉 梨恵

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。

Reader Interactions

Primary Sidebar

SNS

\ Follow me /

合格報告続々!メール講座

Sponsored Link

人気の記事

  • CA受験の書類(ES/履歴書), CA受験アドバイス
    エティハド航空CA受験 応募の方法&設問の日本語訳&準備のポイントを完全解説!
  • CA受験の身だしなみ/容姿
    客室乗務員面接で圧倒的オーラを出すための完璧な身だしなみ アイテム別完全ガイド
  • CA受験の身だしなみ/容姿
    歯並びが悪いとCAに合格できないか事実検証&歯列矯正診断
  • CA受験の自己分析
    既卒者が最短でCAに合格するための自己分析のやり方を徹底解説。これが最後の自己分析。

Written by

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。 Read More…

CATEGORY

  • CA受験のモチベーション
  • CA受験の志望動機/自己PR/自己紹介
  • CA受験の書類(ES/履歴書)
  • CA受験の自己分析
  • CA受験の英語/英会話
  • CA受験の身だしなみ/容姿
  • CA受験の面接対策
  • CA受験アドバイス
  • CA合格のためのロードマップ
  • CA合格インタビュー&プロジェクト参加者の声
  • ブログ/お知らせ
  • プロジェクト参加者の声
  • 働き方&ライフスタイル

航空業界・航空会社最新ニュース

  • フィンエアー、欧州内路線で新たな片道運賃体系を導入
    Source: Tracy Published on 2021-01-18
  • 阪急阪神ホテルズ、東京と大阪のホテル7軒を休業
    Source: Tracy Published on 2021-01-18
  • スカイマーク、12月搭乗率43.5% 羽田便は40.3pt下落し47%
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-18
  • キャセイの燃油サーチャージ、香港以遠で再設定 日本路線は非適用、2-3月分
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-18
  • 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう
    Source: Airlines (World) Published on 2021-01-18
  • ANAグループ、「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設
    Source: Airlines (World) Published on 2021-01-18
  • 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう
    Source: Airlines (Japan) Published on 2021-01-18
  • ANAグループ、「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設
    Source: Airlines (Japan) Published on 2021-01-18
  • JAL、成田でイチゴ直売 空港近くの自社農園・レストラン御料鶴で
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-17
  • カタール航空、セール開催中 欧州へ往復6万円から
    Source: Tracy Published on 2021-01-17
  • [書籍]真山仁『ロッキード』
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-17
  • [雑誌]「”チャック”イェーガー物語 / 第301飛行隊F-4EJからF-35Aへ」航空ファン 21年3月号
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-17
  • 旧C滑走路想定した成田旧管制塔が1位 先週の注目記事21年1月10日-16日
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-17
  • ICAO、2020年の世界旅客60%減 航空会社の潜在的損失40兆円
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-16
  • ソラシドエア、2月は10路線804便を減便 1月も154便追加
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • エア・ドゥ、道内の子ども食堂に機内販売品寄贈 福袋にちなみエコバッグも
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-16
  • ANAの777-300ER初号機やジェットスターA320抹消 国交省の航空機登録20年12月分
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-16
  • ANAの770-200ER初号機抹消 国交省の航空機登録20年11月分
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-16
  • ANA、ファースト・ビジネス利用の帰国者にハイヤー割引サービス 欧米発では羽田空港から23区内へ無料
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • 2020年の航空旅客数は18億人、前年比6割減で2003年水準に ICAO発表
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • モスクワ・シェレメチェボ国際空港、2020年旅客実績発表 約1,978万人が利用
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • スターフライヤー、1月の減便追加 2路線207便
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • 香港国際空港、旅客利用は大幅減少 貨物便数は18%増、2020年実績
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • ANA、帰国者向けに待機宿泊施設や交通手段案内する専用サイト開設
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • エア・ドゥ、こども食堂に機内提供品を寄贈
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • デルタ航空、通期は123億米ドルの損失 流動性は確保
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • チェジュ航空、日韓線で700円セール開催 6月〜9月搭乗分
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • ベトジェットエア、社債発行・売却で約29億円調達
    Source: Tracy Published on 2021-01-16
  • ボーイング、737MAX納入再開 受注90機で大きく前年超え、20年12月
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-16
  • エアバス、20年12月納入89機 2カ月ぶり受注
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-16
  • ベトジェットエア、6,500億ドン(約29億円)の資金調達を実施
    Source: Airlines (World) Published on 2021-01-15
  • メキシコ、「新型コロナウイルス」に関する最新情報
    Source: Airlines (World) Published on 2021-01-15
  • イースター航空、会社更生手続きを申請
    Source: Tracy Published on 2021-01-15
  • JAL、パイロットのインターン追加募集 チームマネジメントも重視
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-15
  • 羽田空港-川崎間の新しい橋、名称募集 「羽田連絡道路」21年度完成予定
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-15
  • 韓国イースター航空、更生手続き申請
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-15
  • ANA、帰国者向けの特設サイト 待機場所ホテル、交通手段も紹介
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-15
  • 毎日新聞、航空整備士募集 ヘリと小型機
    Source: Aviationwire Published on 2021-01-15
  • ピーチ、2月の国内線は1,774便を減便 1月も401便追加
    Source: Tracy Published on 2021-01-15
  • JAL、着脱式電動アシストユニット付き木製車いすを活用した実証実験 新千歳空港で31日まで
    Source: Tracy Published on 2021-01-15
質問・お問い合わせはこちら / プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記
Twitter/Instagram
Copyright © 2021 Crew & Life design Project