• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 必ずお読みください
  • 合格者インタビュー集
  • エアラインNEWS(リアルタイム)

CLIP

”選ばれて”CAに合格する

  • 単発公開講座
    • CA合格ロードマップ講座
    • 自己分析パック
  • CLIPのビジョン
  • 運営者情報
  • 【CA受験ミニ診断】
You are here: Home / CA受験の志望動機/自己PR/自己紹介 / CA受験で合格する第一印象のための対策方法【PART4】合格した受講生の実例2

CA受験で合格する第一印象のための対策方法【PART4】合格した受講生の実例2

2020/01/11 by 嶋倉 梨恵

この記事では、自分の「印象」を整える対策をしたことで客室乗務員試験に合格した受講生の実例を、実際のコンサルティングの流れに則ってご紹介したいと思います。前回までに概要説明とこの記事で紹介する実例とは別の方の実例を紹介してきているので、まだ読んでいない方は次の順番でどうぞ。

  1. CA受験で合格する第一印象のための対策方法【PART1】概要
  2. CA受験で合格する第一印象のための対策方法【PART2】私の実例
  3. CA受験で合格する第一印象のための対策方法【PART3】合格した受講生の実例1
  4. この記事

目次

  • 1 合格実例2:Mさん30代 サービス業
    • 1.1 書類上に出る強み
    • 1.2 見た目の特徴
    • 1.3 話していて分かる強み
  • 2 印象戦略を構成するステップ
  • 3 STEP1-1 外見イメージを探ろう
    • 3.1 本人の予想・実際に言われたことがある印象:
    • 3.2 ヒアリング結果 :
  • 4 STEP1-2 書類イメージを探ろう
  • 5 STEP2-1 不足イメージを探る
  • 6 STEP2-2 補充イメージを探る
  • 7 STEP3-1 あなただけの事実に紐づける
  • 8 STEP3-2 キャッチーな表現に置き換える
  • 9 STEP3-3 全体の構成戦略を練る
  • 10 STEP4 戦略を練りこんだ文章を作る
  • 11 まとめ

合格実例2:Mさん30代 サービス業

CAに合格するための対策として印象を考える場合、まずは表面的な印象を把握する必要があります。事前に実施していた自己分析を見せてもらってわかっていた、Kさんの表面的な特徴を見てみましょう。

書類上に出る強み

書類上に出る強みは、

  • チームで働いた経験があり、協調性があること
  • 人間関係を構築するのがすごく上手なこと

見た目の特徴

見た目の特徴は、

  • 身長が低い(155cm)
  • 髪が短い(顎くらいまでの長さのショートカット)

話していて分かる強み

実際に話していて分かる強みは、

  • お子様やお年寄りに対するケアができること
  • 何事にも感謝できること
  • 気持ちがすごく繊細であること
  • 優しくて思いやりがあること
  • 自己肯定感が低く、自信がない

Mさんが当初持っていた不安として、自己肯定感が低いというものがあります。Mさんに限ったことではありませんが、自分に自信がないことは「印象」として初対面の面接官にも伝わることがあります。この状況が、印象戦略を考慮した私のコンサルティングによって彼女がどう克服していくか、その様子を見ていきましょう。

印象戦略を構成するステップ

印象の戦略を考えていくステップは合格実例1で紹介したものと同じです。

STEP1-1 外見イメージを探る

STEP1-2 書類イメージを探る

STEP2-1 不足イメージを探る

STEP2-2 補充イメージを探る

STEP3-1 あなただけの事実に紐づける

STEP3-2 キャッチーな言葉を探してみる

STEP3-3 全体の構成戦略を練る

STEP4 戦略を練りこんだ文章を作る

今回も、このステップに沿って1つずつ見ていきましょう。

STEP1-1 外見イメージを探ろう

自分が認知している自分の印象と、実際に外部からみた自分の印象のギャップを探っていきます。そのために、自己分析の他に実際に周囲の人から意見をもらうという作業は欠かせません。

本人の予想・実際に言われたことがある印象:

真面目そう、長女タイプ、しっかりしていそう、明るい感じ

ヒアリング結果 :

しっかりしたお姉ちゃん、長女タイプ、協調性、おっとり、マイペース

このように、ヒアリング結果の時点で相反するイメージが出てきているというのが非常にわかりやすい手掛かりです。ここを掘り下げることでMさんが合格しやすい自分の出し方が見えてくるわけですが、相反するイメージの1つ1つに対して注意深く見ていく必要があります(自分で自分を客観的に見ることは不可能なので、ここで必ず第三者の意見が必要になります、そのために私のような存在を頼って、委ねてみてくださいね)。

STEP1-2 書類イメージを探ろう

・真面目、チームワーク、協調性、しっかりしていそう
Mさんは、当時勤めていたサービス業について書くことが多かったので、その書類を見た人はMさんの印象に、真面目・チームワークができる人・協調性がある人・しっかりしていそうだという印象が加わることが容易に予想されました。ただし、チームで働いたりお客様に対して毅然とした態度をとる場面があったりするというのはサービス業の基本的な役務でもあるので、これらがアピールにつながるかどうかというのは疑問なところ(Mさんの他の自己分析やエピソード次第)でもあります。

STEP2-1 不足イメージを探る

私が直接顔を見て話し、幅広い角度からの自己分析を提出してもらったことではっきりとわかったMさんの繊細さや人間的な愛情・優しさは、Mさんは自分では「足りない」と思っていたようなのでこれまで応募していた書類ではアピールされていなかったのですが、持って生まれた(または、これまでの人生で培ってきた)Mさんの素晴らしい素質なのでそれは強みとしてアピールすると有利かもしれないという予想がまず1つ。そして、もう1つは応募する企業のカラーや文化や雰囲気にも寄りますが、当時Mさんが希望していた外資系航空会社のイメージに寄り添うには、「元気」や「体力」のイメージが不足しているという予想ができました。

STEP2-2 補充イメージを探る

ということで、補充すべき印象は

  • 明るさやしなやかさ
  • 話すとわかるハキハキとした感じや思考
  • 基礎体力や忍耐力

だと導き出されます。Mさんは、書類で真面目・しっかりしているというイメージを伝えることができる職歴や文字の雰囲気なので、不足していると予想した「人としての温かみ」を感じる部分を印象付けられれば、合格に有利だと予想したわけです。書類も真面目で見た目も真面目そうだと、堅そうだったり、融通が利かなそうだったり、個性がないという風に受け取られてしまう可能性があると考えたからです。

STEP3-1 あなただけの事実に紐づける

ここまで炙り出されてきたMさんの性格が表れている実際の経験を探してもらい、最終的には

  • 安全のためならお客様に対してもNOと言ったことがあるエピソード
  • イレギュラーな状況においてもお客様の要望にできるだけ寄り添う対応をとったエピソード
  • お子様に話しかけたり遊んだりして親御さんに喜ばれたことがある
  • 体が不自由なお客様やお年寄りのお客様に対して、丁寧な対応を心がけ、お客様からお褒めのメールや手紙をいただいたというエピソード

というのが出てきました。

STEP3-2 キャッチーな表現に置き換える

ここでいうと、Mさんを表す言葉として、

  • 話さないとわからない明るさや前向きさ
  • 人の立場や視点になって考え、行動に移せること

を表せる言葉をキーワード的に使うといいんじゃないかということになります。(キャッチーな言葉だけに個人特定がされやすいので、Mさんが実際にどんな言葉に落とし込んだのかの明記は避けます。)

 

STEP3-3 全体の構成戦略を練る

ここまでで浮かび上がってきた外見イメージ・不足イメージ・補充イメージをもとに、CA採用試験の全選考プロセスでどのように気を配るか、を考えましょう。或いは、ここまで自己分析してきて、まだエピソードを裏付けとして補充できていないイメージがあれば探します。Mさんの場合は

  • 基礎体力や忍耐力

がそれに当たります。そこで、もう少し踏み込んで当時の働き方を分析したところ、Mさんはずっと夜勤のある仕事をしてきているということがわかりました。これはシンプルですが、基礎体力をアピールできるネタとなると考えました。

STEP4 戦略を練りこんだ文章を作る

この全体の戦略を持って実際に応募書類の文章や面接発言をつくっていきます(面接発言の場合は一字一句考えても意味がないので、頻出の質問に対しての回答の大枠・軸を作るイメージです)。

私が実際にMさんに助言したのは、見た目で周りから言われることが多いという“真面目そうな感じ”がマイナスに働く(堅そう・融通が利かなそう等)イメージではないということです。実際に私や他のメンバーが合格したやり方の自己分析をしてもらい、これまで合格できなかった応募書類や写真も見せてもらい、直接話して私が感じていたのは、真面目というよりも「素直」という言葉のほうがMさんを忠実に表しているということでした。それに加えて、人間としての温かみや繊細さというもともとの性格がエピソードの裏付けを伴った強みとしてアピールできるので、不足イメージを補充するエピソードに頭を悩ませるよりも(それが夜勤があるというくらいの根拠しか出てこなかったこともありますが)、シンプルに、仕事に対してどういう価値観を持って動いているかというところを深く一貫性を持って話せるように整えたほうが、Mさんの場合は合格しやすいと感じました。

まとめ

Mさんは実際に当時の職場で責任のあるポジションに就いていて、上司や会社から信頼されていることも話を聞いていてわかりました。世間が休みの時に働くサービス業で非常に忙しい仕事ですが、自分なりに想いを持って日々働いていることがわかったので、不足しているイメージを補うよりも、当時の自分の働き方を整理して頻出の質問に忠実に答えられるように一貫性を通すやり方に集中するほうが良いという結論が、この印象バランスコントロールのコンサルティングで導き出されました。その結果、日系大手の航空会社に合格しています。

前回同様、あなたも「自分にはどういうふうに当てはめられるか?」と考えながら何度も繰り返し読んでいただき、実際に印象の戦略を考えてみてくださいね。

Filed Under: CA受験の志望動機/自己PR/自己紹介, CA受験の自己分析, CA受験の身だしなみ/容姿, CA受験の面接対策, CA受験アドバイス, CA合格インタビュー&プロジェクト参加者の声

【合格者出てます!】Lessonビデオ/ワーク付き無料メール講座

最新の無料メール講座は2種類あります。画像をクリックすると初回受講ができます。再受講したい方は画像下のリンクからご登録できます。いずれかの無料講座を受講した方にのみ最新情報等の通常メールレターが配信されます。

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

Sponsored Link




About 嶋倉 梨恵

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。

Reader Interactions

Primary Sidebar

SNS

\ Follow me /

合格報告続々!メール講座

Sponsored Link

人気の記事

  • CA受験の書類(ES/履歴書), CA受験アドバイス
    エティハド航空CA受験 応募の方法&設問の日本語訳&準備のポイントを完全解説!
  • CA受験の身だしなみ/容姿
    客室乗務員面接で圧倒的オーラを出すための完璧な身だしなみ アイテム別完全ガイド
  • CA受験の身だしなみ/容姿
    歯並びが悪いとCAに合格できないか事実検証&歯列矯正診断
  • CA受験の自己分析
    既卒者が最短でCAに合格するための自己分析のやり方を徹底解説。これが最後の自己分析。

Written by

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。 Read More…

CATEGORY

  • CA受験のモチベーション
  • CA受験の志望動機/自己PR/自己紹介
  • CA受験の書類(ES/履歴書)
  • CA受験の自己分析
  • CA受験の英語/英会話
  • CA受験の身だしなみ/容姿
  • CA受験の面接対策
  • CA受験アドバイス
  • CA合格のためのロードマップ
  • CA合格インタビュー&プロジェクト参加者の声
  • ブログ/お知らせ
  • プロジェクト参加者の声
  • 働き方&ライフスタイル

航空業界・航空会社最新ニュース

  • 9年で退役、もう一つの“ANAビジネスジェット”737-700ER
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-10
  • 新東名・新御殿場IC〜御殿場JCT間が開通 バイパスも
    Source: Tracy Published on 2021-04-10
  • エア・プレミア、初のボーイング787-9型機を受領
    Source: Tracy Published on 2021-04-10
  • 東京・那覇発着でも開始 ANAやJALなど、まん延防止等重点措置で特別対応
    Source: Tracy Published on 2021-04-10
  • 737MAX、電気系統問題で運航停止 ボーイングが勧告
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-10
  • 香港エクスプレス航空、日本路線でアーリーバードセール 11月以降搭乗分で
    Source: Tracy Published on 2021-04-10
  • エミレーツ航空、ワクチン接種済み乗務員と乗客で遊覧フライト
    Source: Tracy Published on 2021-04-10
  • ANA、2月の国内線搭乗率42.4% 国際線は12.3%
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-10
  • A320ファミリー、60機納入 エアバス3月、受注28機
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-10
  • ボーイング、一部の737 MAXの運航停止を勧告
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • ポイントサイト「モッピー」、JALマイルへの実質還元率を80%に 6月末まで
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • 東京〜NY往復3,900万円 ANAのプライベートジェット事業、コロナ禍も好調
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • 中部空港、ANAのA380遊覧飛行で滑走路ツアー 子供会員を無料招待
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-09
  • ANA、コロナでビジネスジェット事業成長 売上10億円視野に
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-09
  • JAL、客室乗務員が講師の教育プログラム「JALビジネスキャリアサポート」を展開
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • 関空、展望ホール開館延期 「まん延防止措置」で再開未定
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-09
  • ANA、A380も“機内レストラン”に 5月に3日間、成田駐機中の機内見学も
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-09
  • ANA、成田空港に駐機するエアバスA380型機で機内レストラン 8,500円から
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • 関空展望ホール「Sky View」の特別開館取りやめ
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • エアバス1-3月期、受注大きく下回る 納入は微増
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-09
  • フジドリームエアラインズ、「GW直前のタイムセール」開催 片道5,000円から
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • 就活にも「おもてなしの心」 ANAグループがコロナ禍で始めた新・就活講座
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • アラスカ航空、サンフランシスコにラウンジ開設 旧アドミラルズクラブを改装
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • セブパシフィック航空、2020年通期は約506億円の赤字
    Source: Tracy Published on 2021-04-09
  • 国際・国内利用率55.4% IATA、2月旅客実績
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-09
  • タイガーエア台湾、A320neo初受領
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
  • F-15EX「イーグルII」命名 最大144機調達
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
  • ユナイテッド航空、ニューヨークのジョン・F・ケネディ発着便の運航再開 西海岸結ぶ2路線
    Source: Tracy Published on 2021-04-08
  • シンガポール航空、「Sound of Singapore Airlines」を発表
    Source: Tracy Published on 2021-04-08
  • ANA国内線、5月の運航率71% GW明けは68%
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
  • ANA、5月の国内線で減便 79路線5,550便
    Source: Tracy Published on 2021-04-08
  • JAL国内線、5月の運航率72% 4月は追加減便で66%
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
  • タイガーエア・台湾、エアバスA320neoを初受領
    Source: Tracy Published on 2021-04-08
  • 羽田空港に民間PCR検査施設 15分で結果判明、1,800円から
    Source: Tracy Published on 2021-04-08
  • JAL、ロンドン発関空行き臨時便を7月と8月に設定 週1便運航
    Source: Tracy Published on 2021-04-08
  • ピーチ、GWの国内線を片道3,000円〜に 24時間限定セール開催
    Source: Tracy Published on 2021-04-08
  • JAL、CAのサービス教育を事業化 おもてなしやクレーム対応、コンサルも
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
  • 羽田空港、15分で抗原検査 木下グループが検査センター開設
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
  • エミレーツ航空、A380で遊覧飛行 ワクチン接種者のみ搭乗可
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
  • FDA、新潟発着の遊覧飛行
    Source: Aviationwire Published on 2021-04-08
質問・お問い合わせはこちら / プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記
Twitter/Instagram
Copyright © 2021 Crew & Life design Project