• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 必ずお読みください
  • 合格者インタビュー集

CLIP

”選ばれて”CAに合格する

  • 単発公開講座
    • CA合格ロードマップ講座
    • 自己分析パック
  • CLIPのビジョン
  • 運営者情報
  • 【CA受験ミニ診断】

無料メール講座

一般公開中の最新の無料メール講座は2種類です。どちらも1日1通配信されますので順番に受講することをおすすめします。一度受講したことがある方は《再受講の方はこちら》から以前と同じメールアドレスで再受講ができますのでご利用ください。

自分の採用市場価値を上げる講座(動画講座・ワーク付き)

初めての受講はこちら

再受講の方はこちら(初回登録時と同じメールアドレスで登録できます)


CA合格の3つのポイントと今やるべきことがわかるキックオフ講座

初めての受講はこちら

再受講の方はこちら(初回登録時と同じメールアドレスで登録できます)


有料プロジェクト募集に関する先行案内を受け取る登録の方法

下記ページで説明しています。

プロジェクト募集に関する先行案内を受け取る登録の方法

メールレター講座を受講した方の声

  • 無料メールレター講座を受講して、エアライン業界がぐっと身近に考えられるようになって、日々関連ニュースを読む時間が増えてきたように思えます。また、バリューアップの考え方から、普段の出来事で今自分のベクトルはどちらを向いているか考える思考回路ができました。メールレターの体験談を読むことで、私の他にもメールレターを受け取って、日々CA受験に励んでいる方がいると思うと、海外にいても頑張ろうと思うし、りえさんからのLINE連絡で、私も見てもらっているんだと思えるので、一人で頑張っている感がなくなりました。印象的だった動画内のトピックは、Value up レッスン#5のCA合格へのマイルストーンです。これから何に手を付けていけば良いのか、ステップを見ることでどう受験を進めていけば良いのかと言う不安がなくなりました。
  • 「選ばれる」という考えはありませんでした。自分のことしか考えていなかったことが恥ずかしいです。
    どうしたら書類が通るかや、どうすればCAになれるかばかり考えていて、その先のありたい姿が見えていませんでした。
  • 嶋倉さんのメール発信の内容は新鮮な考え方でした。
    アウトプットはしていないのですが、しっかり読ませて頂いてました。無料でいいの?と思うぐらい内容が濃く、メールを読むだけでなぜかワクワクするようなとても素敵な講座でした。
  • アウトプットはすごく難しかったです。
  • CA受験の形態が年々変わってきているという情報は知らなかったので、最新の情報を知ることが出来て、それによって対策も変化してると気付くことが出来た。
  • 「選ばれる」という一言が印象的でした。ただ、その動画を見ていたときはなかなか自分のなかで理解が難しかったです。「面接官に選ばれる」という言葉は、他のコンサルやスクールでも聞いたことがありましたがVALUE UPレッスンでの解釈は他と異なると思いました。他で聞いた「面接官に選ばれる」という言葉に込められているのは、どこか受け身な感じで「どうかわたしを選んでください」みたいな、企業側が受験生よりも上の立場であるようなニュアンスがありましたがVALUE UPレッスンでは「私は○○ができます!私のこんなところが会社の役に立てると思います!採用しませんか?」といった何というか企業と受験生が対等な関係でいられるように理解しました。前者ではいくら素晴らしい人柄や経歴があっても企業側の立場が強い感じがして受験生の魅力が伝わりづらいように感じました。これから受験していく際は自分の市場価値を上げて合格に繋げていきたいです。
  • ”自分を売りこむのではなく自然と選ばれる存在になる”というコアの考えがとてもしっくりきて印象に残りました。これまでは、他者よりいかにどこが秀でているか探す作業が苦痛で、がしがし面接で売り込むのはどうなんだろうと半信半疑で取り組んで迷走していた節があったので、りえさんの考えに胸のつっかえがすっかり取れて、これから1歩づつ掘り下げていこうというモチベーションの支えにもなっております。
  • 今まで自分が合格するには?しか考えておらず、将来働く上で関わる周りの人に自分は何を与えられるかという周りの人の事を考えるという所は大きな発見でした。(随時更新します)

Reader Interactions

Primary Sidebar

SNS

\ Follow me /

Sponsored Link

人気の記事

  • CA受験の身だしなみ/容姿
    客室乗務員面接で圧倒的オーラを出すための完璧な身だしなみ アイテム別完全ガイド
  • CA受験の書類(ES/履歴書), CA受験アドバイス
    エティハド航空CA受験 応募の方法&設問の日本語訳&準備のポイントを完全解説!
  • CA受験の身だしなみ/容姿
    歯並びが悪いとCAに合格できないか事実検証&歯列矯正診断
  • CA受験の自己分析
    既卒者が最短でCAに合格するための自己分析のやり方を徹底解説。これが最後の自己分析。

Written by

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。 Read More…

CATEGORY

  • CA受験のモチベーション
  • CA受験の志望動機/自己PR/自己紹介
  • CA受験の書類(ES/履歴書)
  • CA受験の自己分析
  • CA受験の英語/英会話
  • CA受験の身だしなみ/容姿
  • CA受験の面接対策
  • CA受験アドバイス
  • CA合格のためのロードマップ
  • CA合格インタビュー&プロジェクト参加者の声
  • ブログ/お知らせ
  • プロジェクト参加者の声
  • 働き方&ライフスタイル
質問・お問い合わせはこちら / プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記
Twitter/Instagram
Copyright © 2025 Crew & Life design Project