• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 必ずお読みください
  • 合格者インタビュー集

CLIP

”選ばれて”CAに合格する

  • 単発公開講座
    • CA合格ロードマップ講座
    • 自己分析パック
  • CLIPのビジョン
  • 運営者情報
  • 【CA受験ミニ診断】
You are here: Home / CA受験のモチベーション / 【現役外資系CA対談】CA受験で「運」や「縁」を掴む方法

【現役外資系CA対談】CA受験で「運」や「縁」を掴む方法

2019/12/04 by 嶋倉 梨恵

私の元同期であり友人でもある現役の外資系航空会社客室乗務員HさんがフライトでNYに来た際にインタビュー対談を収録しました。HさんがCAになるまでの経緯、実際に行なった対策や、自分なりに取ってきた戦略、考えてきたこと、CAとしての転職について等、幅広い話題を収録することができました。

今やCA受験に関する発信をする人も増え、情報サイト、ブログ等いろんな媒体がありますが、そんな中でもあまり触れられることのない(でも核心を突いた)トピックや裏話も入っています。夢を叶え続ける一人の女性のリアルな経験を、ぜひご自身のCA合格にも活かしてください。

屋外収録のため、雑音や編集上の途切れ等が所々に入ります。ご了承ください。

目次

  • 1 対談1/2:HさんのCA受験ストーリー
  • 2 対談2/2:CA合格のための英語力と運と縁

対談1/2:HさんのCA受験ストーリー

https://international-crew.net/wp-content/uploads/2019/11/talk1.mp3

00:00 収録の経緯

00:30 Hさんのプロフィール、CAになるまでのれまでの職歴や経緯

01:50 グランドスタッフと客室乗務員のどちらも経験して思うこと。適性ってある?

02:00 グランドスタッフの仕事、求められること、大変なこと、辛いこと

03:00 1社目のCA受験の戦略。何社受けた?

03:40 外資系or日系?相性ってある?試験の最中に感じる手応えや波長について。

04:10 合格できないボトルネックは何だった? 面接官との相性?質問との相性?

05:10 毎回試験のために、何してた? 毎回聞かれることはわからないのに何を準備してた?

06:00 CA受験に「運」ってある?その場の空気?

06:30 試験の反省と振り返りの仕方。次への繋げ方。

07:00 2社目のCA転職について

08:00 今の仕事を続けながら転職した方法。スケジュールと流れ

09:25 時間と労力とお金をかけることについて

10:25 不合格が続いたときに不安だったこと。リスクの取り方とモチベーションの維持の仕方。

対談2/2:CA合格のための英語力と運と縁

https://international-crew.net/wp-content/uploads/2019/11/talk2.mp3

00:00 【Q&A】 留学経験がない人が外資系を受けることについて

00:30 CA合格のために留学したかどうかよりも重要なことは?

01:00 外資系航空会社のCAになるために必要な英語力の最低ラインを数字で表すと?

01:40 履歴書に書ける英語力よりも重要で必要な英語力とは?

02:40 外資系航空会社のCAとして楽しいこと

03:30 外資系航空会社の日本人乗務員としての役割とやりがい

04:10 日系航空会社と外資系航空会社の働き方の違い

05:00 CAとしての今後の目標は?

05:35 Hさんの転職活動の裏話と本音

05:55 CA受験に「ご縁」ってある?

06:35 合格を掴んだときのCA受験に対するスタンス

07:00 今CA受験をしている人へメッセージ

07:40 CAになる「実力」と「運」って?

08:20 受け続けている時や落ち込んだ時の対処法、試験の振り返り方、気分の持ち上げ方

09:20 人生のリミットについて

Filed Under: CA受験のモチベーション, CA受験の英語/英会話, CA受験アドバイス, CA合格インタビュー&プロジェクト参加者の声, ブログ/お知らせ, 働き方&ライフスタイル

【合格者出てます!】Lessonビデオ/ワーク付き無料メール講座

最新の無料メール講座は2種類あります。画像をクリックすると初回受講ができます。再受講したい方は画像下のリンクからご登録できます。いずれかの無料講座を受講した方にのみ最新情報等の通常メールレターが配信されます。

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

Sponsored Link




About 嶋倉 梨恵

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。

Reader Interactions

Primary Sidebar

SNS

\ Follow me /

Sponsored Link

人気の記事

  • CA受験の身だしなみ/容姿
    客室乗務員面接で圧倒的オーラを出すための完璧な身だしなみ アイテム別完全ガイド
  • CA受験の書類(ES/履歴書), CA受験アドバイス
    エティハド航空CA受験 応募の方法&設問の日本語訳&準備のポイントを完全解説!
  • CA受験の身だしなみ/容姿
    歯並びが悪いとCAに合格できないか事実検証&歯列矯正診断
  • CA受験の自己分析
    既卒者が最短でCAに合格するための自己分析のやり方を徹底解説。これが最後の自己分析。

Written by

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。 Read More…

CATEGORY

  • CA受験のモチベーション
  • CA受験の志望動機/自己PR/自己紹介
  • CA受験の書類(ES/履歴書)
  • CA受験の自己分析
  • CA受験の英語/英会話
  • CA受験の身だしなみ/容姿
  • CA受験の面接対策
  • CA受験アドバイス
  • CA合格のためのロードマップ
  • CA合格インタビュー&プロジェクト参加者の声
  • ブログ/お知らせ
  • プロジェクト参加者の声
  • 働き方&ライフスタイル
質問・お問い合わせはこちら / プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記
Twitter/Instagram
Copyright © 2023 Crew & Life design Project