• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 必ずお読みください
  • 合格者インタビュー集

CLIP

”選ばれて”CAに合格する

  • 単発公開講座
    • CA合格ロードマップ講座
    • 自己分析パック
  • CLIPのビジョン
  • 運営者情報
  • 【CA受験ミニ診断】
You are here: Home / CA受験のモチベーション / CLIPオリジナル『CA受験手帳』について

CLIPオリジナル『CA受験手帳』について

2019/09/29 by 嶋倉 梨恵

目次

  • 1 ★名称
  • 2 ★使っていただきたい対象者
  • 3 ★企画意図
  • 4 ★CA受験手帳の概要
    • 4.1 Benefit(使用する人が得る価値)
  • 5 ★構成(案)
    • 5.1 〔主な仕様〕
    • 5.2 〔読み物+ワーク〕
  • 6 ★提供と販売について

★名称

CA合格プランナー「CLIP Jouranal」(CA受験手帳)

★使っていただきたい対象者

  • 客室乗務員を目指す人(日系・外資系)
  • 自分の強みや本当にやりたいことを生かした働き方/生き方を叶えたい人

★企画意図

客室乗務員試験は1回の採用募集に数千人規模の応募があり、合格する確率は数十倍〜数百倍と言われています。多くの受験者が新卒では合格できず、その後、別の仕事をしながら対策をしたり、何度も不合格を経験したりする中で諦めていきます。

私自身も、合格するまでの約5年間、時間がない中で見よう見まねのCA受験対策をしながら日々の仕事や生活もおざなりにしたくないというジレンマがありました。その試行錯誤の中で、CA受験に直結する表面的な対策はもとより、その対策をするための時間を捻出したり、時間を捻出するための現状のタスクの管理をしたりすることの重要性に気が付きます。そうしてノートや手帳を使った自己管理をするようになったことは、CA受験を通して自分自身の働き方や人生を考えたり、見つめ直したり、精神的に成長したりすることに繋がったと感じています。

その後、自分の経験をもとにCA受験サポートのプロジェクトを立ち上げ、コンテンツの1つとしてCA受験のためのタイムマネージメント&タスクマネージメントの方法をレクチャーしたり、面接日誌フォーマットを作って提供したりしました。そのやり方でプロジェクト生も今の仕事や生活・CA受験・将来展望のバランスを自分なりにきちんと見つめることができ、受験の振り返りを細かくしたことでCAに合格するようになりました。このノウハウをより多くの人に役立ててもらえるようにフォーマット化したいという思いから企画したのがこのプランナーです。

★CA受験手帳の概要

Benefit(使用する人が得る価値)

今の生活を大事にしながら、自信をもって試験に臨める対策がじゅうぶんにでき、最短の合格を目指せるスケジュールができます。
今の生活(学生なら学校生活とアルバイト等、社会人なら現職の仕事、お子様がいる方は子育てと家事等)を大事にしながら、CA合格のためにやるべきことを炙り出すことができ、最短での合格に向かって対策を進めていくためのスケジュール帳です。

★構成(案)

〔主な仕様〕

  • A5サイズ
  • 見開きマンスリー&週間レフト、日曜始まり、月齢表示
  • マンスリーのフリースペース:上部=目標を書くところ、下部=予祝、左=カレンダー
  • ToDoリストシート
  • Interview Journal Sheet(面接準備〜振り返りができる採用試験記録ページ)
  • IDフォトポケット
  • ノートページ
  • 費用メモ(写真撮影、交通費、宿泊費)

〔読み物+ワーク〕

  • ビジョンボード
  • 習慣トラッキング表
  • キャリアゴール、ライフゴールを定めるワーク
  • CA受験の全体像と合格までのロードマップ
  • 対策項目のあぶり出しとプランニングシート(行動目標)
  • CA受験のためのタイムマネージメント&タスクマネージメント etc…

★提供と販売について

プロジェクトメンバーに先行してβ版の提供を行ないます。プロジェクトは参加者を定期的に一斉募集致します。詳細はメールレターご登録者のみに公開しますので、登録がまだの方はこちらよりご登録ください。

CA合格プランナーに関するお問い合わせやご要望等はinfo@international-crew.netまでお願い致します。

Filed Under: CA受験のモチベーション, CA受験アドバイス, ブログ/お知らせ, 働き方&ライフスタイル

【合格者出てます!】Lessonビデオ/ワーク付き無料メール講座

最新の無料メール講座は2種類あります。画像をクリックすると初回受講ができます。再受講したい方は画像下のリンクからご登録できます。いずれかの無料講座を受講した方にのみ最新情報等の通常メールレターが配信されます。

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

初めての受講はこちら
再受講したい方はこちら

Sponsored Link




About 嶋倉 梨恵

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。

Reader Interactions

Primary Sidebar

SNS

\ Follow me /

Sponsored Link

人気の記事

  • CA受験の身だしなみ/容姿
    客室乗務員面接で圧倒的オーラを出すための完璧な身だしなみ アイテム別完全ガイド
  • CA受験の書類(ES/履歴書), CA受験アドバイス
    エティハド航空CA受験 応募の方法&設問の日本語訳&準備のポイントを完全解説!
  • CA受験の身だしなみ/容姿
    歯並びが悪いとCAに合格できないか事実検証&歯列矯正診断
  • CA受験の自己分析
    既卒者が最短でCAに合格するための自己分析のやり方を徹底解説。これが最後の自己分析。

Written by

外資系航空会社2社で地上職REPと客室乗務員を経験。ニューヨークの心理学研究所にてポジティブ心理学と対人支援の理論・実践をファシリテートする教育講師認定コースを修了。プライベートでは旅行が苦手。iPadとApple Pencilを使いこなしたい今日このごろ。 Read More…

CATEGORY

  • CA受験のモチベーション
  • CA受験の志望動機/自己PR/自己紹介
  • CA受験の書類(ES/履歴書)
  • CA受験の自己分析
  • CA受験の英語/英会話
  • CA受験の身だしなみ/容姿
  • CA受験の面接対策
  • CA受験アドバイス
  • CA合格のためのロードマップ
  • CA合格インタビュー&プロジェクト参加者の声
  • ブログ/お知らせ
  • プロジェクト参加者の声
  • 働き方&ライフスタイル
質問・お問い合わせはこちら / プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記
Twitter/Instagram
Copyright © 2023 Crew & Life design Project